最新の投稿
-
自然が豊かなニュージーランド。 家の中に虫が入ってくるなんて日常茶飯事です。ハエだの蛾だの蜘蛛だの... でもお尻が白いコイツは見かけたら要注意!噛む蜘蛛です!! 自宅の部屋でホワイトテール(White Tailed Spider)に遭遇! それはある秋の日... 主人がキッチン...
-
最近、近所のPark'nSaveというスーパーマーケットのお魚コーナーで売っている魚の種類が増えました。 海に囲まれた国ニュージーランドでも、色々な魚が手に入るようです。健康のためにも、どんどん食べていきたいですよね。 でも、英語名やマオリ名で表記されていると、ぱっと見ど...
-
日本のニュースですが、 日本の動物園にいるキーウィの最後の一羽がお亡くなりになったそうです。 ”ニュージランドの国鳥である飛べない鳥「キーウィ」。日本では唯一、天王寺動物園(大阪府大阪市)で飼育されていましたが、同園は最後の1羽である「プクヌイ」が死んだことを8月5日に発表し...
-
季節の変わり目、我が家も子供たちが順繰りに風邪をひいています。 そんな中でお世話になっている風邪薬たちについて、ニュージーランドで処方された経緯も含めて、自分の忘備録もかねてまとめてみました。
-
ニュージーランドの冬は雨が多く、大変です。かなり気を付けないと湿気に色々やられて本当に嫌になります…! ニュージーランドの冬は湿気が多い 日本では関東に住んでいた私にとって冬というのはカラカラと乾燥して肌につらーい季節でした。しかし、ニュージーランドの冬は違います。雨の日...











