2017年10月25日水曜日

ニュージーランドのスーパーで売っている、入手できるお魚たち!


最近、近所のPark'nSaveというスーパーマーケットのお魚コーナーで売っている魚の種類が増えました。


海に囲まれた国ニュージーランドでも、色々な魚が手に入るようです。健康のためにも、どんどん食べていきたいですよね。


でも、英語名やマオリ名で表記されていると、ぱっと見どんな魚か分からない...


そこで、今回オークランドで見かけたお魚について、和訳名を探してまとめてみました。


今回行ったのはオークランド市内のPark'nSaveです。


魚が手に入る季節なども関係するでしょうが、こんな魚もニュージーランドで手に入る時があるよーという感じで参考になれば幸いです。


Sardine(イワシ)


まずはおなじみのお魚、イワシ=Sardine


ZAはSouth Africa,南アフリカ共和国の事のようで、産地はニュージーランドでは無いようです。


お値段はキロ当たり8.99ドルと大変お手頃。私たちも5尾ほど購入してみましたが、5尾で3ドルちょっとでした。


PFRZと書いてあるのはPrefrozenの略と思われますので、既に一度冷凍されていた、ということだと思われます。



イワシ、特に今回見つけたような小ぶりのイワシは捌き易くて和食でも使い道がたくさんありますね。


頭を取って開けば、かば焼きやフライに、開かずにショウガ煮にしたり、たたいてつみれなど用途がたくさんありそうです。


IMG_7091


Tarakihi (タカノハダイの仲間)


ニュージーランド産のタラキヒ(Tarakihi)です。タラキヒはマオリ名で学名は Nemadactylus macropterus。


スズキ目タカノハダイ科の魚で、オーストラリアやニュージーランド周辺に生息しているそうです。


参考:http://www.weblio.jp/content/%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%92


日本のタカノハダイは鱗が硬いとか、癖があって不味いとかネット上での反応はあまり良くないようです。



一方ニュージーランドで取れるタラキヒは、白身で癖が無く、美味しいお魚です


切り身として多くのスーパーで購入することが出来ますし、フィッシュアンドチップス屋さんでも、タラキヒを使用したフィッシュで注文することが出来ます。


捌くのは...慣れている方は良いですが、私は苦手なので、どちらかというと切り身を購入しています。


鯛(Snapper)よりは安く購入できますが、フライ、焼き魚、マリネなど何にしても美味しくいただける、お勧めのお魚です。


IMG_7085


ちなみに以前紹介したニュージーランドの魚マリネレシピでも、タラキヒを愛用しています。美味しいですよ。


ニュージーランドレシピ!白身魚のココナッツマリネ


Trevally (ロウニンアジ)


同じくニュージーランド産で、フィッシュマーケットなどで見かけることも多いTrevally。


スズキ目アジ科に属する「ロウニンアジ」という和名の魚なようです。


アジ...?と思わせるその巨大な体、40㎝くらいはあるか…もう少し大きいくらいでしょうか。


「大物になると毒を持つことがある」という記載もみつかりましたが、スーパーで流通しているのは大丈夫なんでしょう。大丈夫だよね?


参考:https://kikenseibutsu.info/caranx-ignobilis-48k/


白身魚で、焼き魚はもちろん、刺身や煮つけにしても美味しいようです。


売っていたものはかなり大きさがあったので、まずは捌いてから、フライなんかにしても美味しいかもしれません。


キロ当たり7.99ドルとお安めだったので、ぜひ食べてみたいのですが、大き目ですね~うちの包丁では捌けないかも。


IMG_7086


Fresh water Flounder (淡水ヒラメ)


こちらも、おっ、見たことのある魚じゃないか~といってラベルをみると...


Flounder =ヒラメ


これは良いのですが、Freshwater (Black) = 淡水(黒)


淡水ヒラメって何?


川にヒラメがいるわけないでしょ、と思って調べてみると、どうやらBlack Flounder(黒ヒラメ)またはFresh water Flounder(淡水ヒラメ)として知られる、ニュージーランドに生存する種であることが発覚しました。


参考:https://www.niwa.co.nz/freshwater-and-estuaries/nzffd/NIWA-fish-atlas/fish-species/black_flounder


ヒラメの仲間の中には淡水に「住むことはできる」種類がいるようですが、その中でも「もともとの(普通の)住処が淡水」なのはこの種だけだと上記のホームページには記載がありました。


...何それ?買ってみたい!というか、飼ってみたい(笑)


お味のほうが気になりますね。ヒラメと言えば煮つけとか美味しそうですが、こちらの淡水ヒラメも海のヒラメと同じ味がするのでしょうか?


後日購入した際にはまた別途レポートさせていただきます。


IMG_7089



Blue Moki(Latridopsis ciliaris、ブルーモキ)


マオリ名のMokiがついたお魚です。Blue Mokiと「ブルー」とついているのは、赤い「Red Moki」も存在するからです。


こちらのお魚はスズキ目の魚のようですが、和名は見当たりません。ブルーモキとカタカナで呼ぶしか無さそうです。


参考:http://comiya.net/fish/order/suzuki_mc/index.html


こちらも白身魚で、結構な大きさがあります。お値段もキロ当たり6.99ドルとお安め。


シーフードチャウダーや焼き魚にしても美味しいと下記ホームページには記載がありました。


参考:https://www.oceanhunter.co.nz/NEED+TO+KNOW/Species+Identification/Blue+Moki.html


でも大きいな~捌けるかな?


IMG_7090


Mackerel (サバ)、Milk Fish (サバヒー)、Kahawai(マルスズキ)、Guanard(ホウボウ)


まだまだありますが、これらの4種は同じコーナーで売られていたのでまとめて紹介します!


Mackerel (サバ)


お馴染みのMackerel=サバ。味噌になんかが美味しいですね。


私は塩さばが好きなので、丸ごとでは無く、塩サバの切り身で売っていれば良いのに…なんて思ってしまいます。


まあおろして自分で塩サバにすればよいということでしょうか。


クックパッドに塩サバ自家製の仕方!とか載っていますし… 


参考:https://cookpad.com/recipe/3015435



ちなみにサバもキロあたり5.99ドルと、中々お安いですね。


魚の大きさもそんなに大きく、2匹くらい購入して自分で捌くのに丁度よさそうです。


鮮度が気になりますが、ニュージーランド産ということなので良いのではないか?と予想します。


ぜひ今度、自家製塩サバにしてみたいと思います。


Milk Fish (サバヒー)


台湾産のお魚であるMilk Fish (サバヒー)


どうやら癖が無くて美味しい、養殖魚であるようです。


確かに頭が小さいわりに胴体がふっくらとしていて美味しそう。


売っているのは台湾産の冷凍ものでしたので、お刺身は無理かもしれませんが、焼き魚などに良いかもしれません。


参考:http://www.outdoorfoodgathering.jp/fish/sabahii/



Kahawai(マルスズキ)


以前タウランガで釣りをした際に私たちが釣ったことがあるKahawai(マルスズキ)。桟橋などから釣りをするとたまにまあまあの大きさのKahawaiが釣れることがあります。


血抜きをすればクセも和らいで食べれる白身魚のようですが、あまり好きな人は少ないのかな?キロあたり5.99ドルと、お値段が安いですね。


しかし、売っているのはサイズが結構大きいというか、中途半端というか?


4人家族だと1匹で済むのか、どれくらい食べれるのかなど微妙です。同じ値段ならサバにしたくなります。


Gurnard (ホウボウ)


歯ごたえのある白身魚Gurnard (ホウボウ)、煮つけにすると美味しいらしいです。


日本でも取れるお魚で、日本(関東)在住の家族が釣り好きなのですが、よくどこからか捕ってきて料理していました。


参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%83%9C%E3%82%A6


形が変わってて、捌くのが難しそうな印象があります。頭も大きめに見えるので、可食部がどれくらい取れるのかな?


IMG_7088


ニュージーランドのスーパーのお魚*まとめ


以上、

  • Sardine(イワシ)
  • Tarakihi (タカノハダイの仲間)
  • Trevally (ロウニンアジ)
  • Fresh water Flounder (淡水ヒラメ)
  • Blue Moki(Latridopsis ciliaris、ブルーモキ)
  • Mackerel (サバ)
  • Milk Fish (サバヒー)
  • Kahawai(マルスズキ)
  • Guanard(ホウボウ)
  • がスーパーで売っていたので少しずつ調べてみました。


    もちろん、Salmon(鮭)、Snapper (鯛)なんかは年中スーパーで購入できますし、最近はTuna(マグロ)の切り身が見つかるスーパーもあります。


    それ以外のお魚ならば、まずは日本人に馴染みがありお手頃な価格・大きさのイワシ、サバなどが利用しやすそうですね。


    個人的に食べたことがありお勧めは、Tarakihiで、タイにも負けず美味しいと思います。切り身で購入できるのも利点です。


    まだ購入した事も無いですが、味など興味があるのは淡水ヒラメですね…ニュージーランドの産地なんかも気になります!


    関連記事:こちらもどうぞ


    コレステロールを下げるためにHoki(ホキ)を美味しく食べよう!


    ニュージーランドレシピ!白身魚のココナッツマリネ


    これはお得食材では?ハムボーンHam Boneを購入してみた!



    スポンサーリンク:ニュージーランドへの送料無料!

    Fujiwara Yasuki white-2 steel Japanese Double Edge Deba Knife 105mm

    Fujiwara Yasuki steel Japanese Double Edge Deba Knife 105mm


    Suehiro Japanese Whetstone Sharpening Water Stone Knife Sharpener #1000/3000

    Suehiro Japanese Water Stone Knife Sharpener

    最新の投稿