ラベル 工作 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 工作 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月18日水曜日

ニュージーランドで流行っている幼児活動:石の色塗り&宝隠し


先日、学校が春休みの間に、息子たちのいとこのお家に遊びに行ってきました。

そこで、ニュージーランドの子供達の間で流行っている石ころの色塗り&宝隠しをしてきました。

IMG_5630

石の色塗り&宝隠し?


ニュージーランドの公園で遊んでいると、公園の椅子の下や木の根元で、色のついた石ころや、文字を書いてある石ころを見つけることがあります。

実はこれが、子供たちがわざわざ色塗りをして、公園に隠してある宝物石たちです。

色を塗って隠すのも楽しいし、たまに自分が行った公園などで見つけてもうれしい。

人気のある遊びで、幼稚園や小学校の低学年クラスでも行っています。


石の色塗り&宝隠し遊び、やり方は?


やり方はいたってシンプルです。

まず作製編では、

丸くて平たく表面がすべすべしした石をいくつか用意します。

その上にマーカーペンや絵の具を使って色を塗って乾かします。

そのままだと雨風で色が流れてしまうので、雨風に強いコーティング剤を購入してきて表面に塗ります。(最初は白くて、乾くと透明になるボンドみたいなコーティング剤でした。)

表面のコーティングが乾いたら完成です。

ちなみに色塗りは子供が、コーティング剤を塗るのは大人が行います。


次に隠す編では、

作った石ころを持って公園に行き、隠します。宝探しの様で楽しいです。


絵の具を乾かしたり、コーティング剤を乾燥させるのに時間がかかるので、実際には上記の工程を何日かに分けて行います。


石ころ隠し:記念写真を撮ったりSNSに載せる人も


この様にして楽しむ石塗り・石隠しですが、SNSがママたちの間で流行っている現在では、石を隠した時や見つけた時にSNSに載せる人も多いようです。

例えば、

「石ころを私はここに隠してきました!」
「OO公園でこんな石見つけた!」

といった感じで、写真と一緒に載せるらしいです。

従妹のお母さんは、
「自分が隠した石を誰かが見つけてFacebook(SNS)とかで見つけると感動する、超楽しい」
と言っていました。

また、旅行に行く際に石を持って行って、普段行かない遠方の土地に隠してくるのも楽しいらしいです。

石ころに絵だけでなく、「この石はオークランドからきました!」とかのメッセージを載せても、見つけた人が喜ぶかもしれません。

今回の石塗りの様子


さて、ここからは息子とその従妹たちによる、石塗りの様子です。

用意された石ころたち。今回はあらかじめ、従妹のお母さんが下地の色を塗って乾かしておいてくれました

作業が早くなるので良い下準備のアイデアだと思います。

IMG_5629

マーカーやポスターカラーのような絵の具で塗っていきます。
IMG_5626

ちなみに絵の具を入れるのは、卵パックを切り離したもの。
使い終わったらポイっと捨てられるので大変良いアイデア。
IMG_5628
金の絵の具よいですね。

テーブルで仲良く塗ります。
シールを張ったりもしました。
IMG_5627

3歳息子の作品(笑)
IMG_5630

色々と出そろいました。このまま絵の具を丸一日は乾かしてから、大人がコーティング剤を塗って完成です。
IMG_5631
籠に入っていると、イースターエッグみたいですね。

後は後日色々なところに隠すだけ!楽しいですよ。

私たちは後日、One Tree Hillに隠しに行きましたが、何と隠したその日のうちにもう一度見に行ったら、既に見つかって持っていかれた後でした!

見つけた色々な石ころたちを、プラケースに入れてコレクションする子供もいるようです。

カラフルな石ころたちが溜まっていくと、宝箱みたいで確かに素敵!私も集めたくなってきました。


石ころで色々な楽しみ方が出来るのですね。

絵の上手なお母さんも色塗りに参戦して、ポケモンの顔とか塗って隠しておいたら、すごい喜ばれそうですね!


関連記事:こちらもどうぞ

春先の今がお勧め:動物と触れ合える公園
ニュージーランド・オークランドのお勧め公園:自然豊かなのウェスタンスプリングスパーク(Western Springs Park)へ行こう!

お出かけ先?
オークランドを少し離れて、不動産もホットな街「ポケノ(Pokeno)」に行く

ニュージーランドの学校事情
ニュージーランドの小学校について*その1

大阪の田舎出身、おばあちゃんのお月見エピソード
昔の生活:おばあちゃんのお月見

外部サイト紹介
海外在住でも、ブログ記事を書くような仕事内容でお小遣い稼ぎができるので、私も暇なときにちょこちょこと単発の「タスク」のお仕事をしています。
「ランサーズ」でお小遣い稼ぎいかがでしょうか。ちりも積もれば山となる?

クラウドソーシング「ランサーズ」

2017年7月25日火曜日

小さい子に!スポンジで絵の具ぬりぬり



我が家の3歳児はニュージーランドの幼稚園に行っています。毎日9時にお迎えに行って、15時にお迎えです。幼稚園では様々な活動を園児にさせてくれていますが、そんな中で幼稚園ならではの良いアイデアを見ることがあります。

先日の朝も息子を見送りにいったら、その日は活動用のテーブルの一つに画用紙と絵の具が準備してありました。その絵の具なのですが…絵の具が大きな平たい容器(容器本体というよりも、蓋の部分のようにすら見える)にいれてあり、その中にスポンジがいくつものせてありました。
 


?と思ったのも一瞬で、なるほど、絵の具を使う時、筆の代わりにスポンジを使っているんだー!とわかりました。

早速息子もテーブルに座り、スポンジでお絵かきを始めます。スポンジなので、絵の具がたっぷりついてきます。それを指でつまんでぬりぬりぬり…
 

これ、とても良いアイデアですよね!3-4歳児には確かに、筆を持ち、筆の先にインクをつけてそれで絵を描くのは中々大変なものです。指やハンコで代用しても良いですが、スポンジ!は今まで私は見たことがありませんでした。

絵の具は4色ほど用意してあるのですが、それぞれ大きな平たい容器に入っていて、専用のスポンジが入っています。スポンジはきっと大きいスポンジを切って丁度良い大きさにして使っているのでしょう。色ごとにスポンジがあるので、色ごとに洗う必要がありません。

スポンジの形も何種類か用意してありました。スタンプのように使用することも出来るし、スポンジをつまんで筆のように使用することも出来るし、万能です。

難しくても筆を使って指を鍛えるのが大事なんだ!と言ってしまえばそれまでなのですが、それでも筆のような長いものはちょっと怖かったり、筆を30本人数分揃えるよりもスポンジを切り分けたほうが、準備も楽そうですよね。スポンジならば、洗って何回か使用して、ボロボロになったら捨てて新しくしてもそんなに値段は高くはならないでしょうから、コストパフォーマンスも良さそうです。

ちなみに、スポンジの他に粘土用のバレッタみたいな道具も置いてありました。絵の具をこれで広げたりして遊びます。絵を描くというよりは、たっぷりの絵の具を広げて遊ぶ、という感じですが、幼稚園生にはちょうど良い感じに見えました。

 
手作りの小麦粘土と言い、たっぷりの工作道具を準備して子供たちを遊ばせてくれる幼稚園には感謝感謝です!

2017年7月24日月曜日

ニュージーランドのWarehouseで買い物⇒工作キットを使ってみました。



7月の冬休み中、Warehouseに買い物にいって、工作キットを買ってきて使用してみました!


Warehouseはニュージーランドの大手雑貨店


Warehouseとは色々な物が安く売っているニュージーランドの大手雑貨店の名称です。大本のWarehouseグループは、傘下にWarehouseチェーンの他にもWarehouse Stationary(筆記用具、オフィス用具専門店)や、Noel Leeming(これまた大手電機店チェーン)を従えています。すごいですね。

Warehouseチェーン店は雑貨店というか、何でも屋的な雰囲気があり本当にいろいろな商品を置いています。服、靴などの衣類はもちろん、家電、ガーデンやDYI関連、筆記用具からキッチン・寝具関連など… 本やDVD、玩具類も置いています。

Where everyone gets a bargain」誰でも特売を!を売り文句に、価格帯の安いものが多く並びます。私個人としては、家電はもう少し価格帯が上でもきちんとしたブランドを置いている他の家電屋に行くけれど、キッチン道具や子供の服、ちょっとした玩具類などは安く売っているWarehouseで揃える、というように利用しています。

ちなみにホームページはこちら!インターネットショッピングもできます。我が家は以前大きな保存容器などを購入した時ネットショッピングを利用しました。なかなか早いサービスやメールでの出荷報告もあって利用しやすかったですよ。

工作キットを購入

さて、7月にニュージーランドは幼稚園や学校が冬休みでした。この間大変暇なので、幼稚園生に遊ばせるための工作キットを購入しました。こういうものも、Warehouseならば比較的安く手に入るため、子育て家庭としてはとても助かります!

購入したのはこちらの「おさかな貯金箱色塗りセット」。4ドルでした。日本でも似たようなのが売っていますが、まあお値段的にはまあまあではないでしょうか。




Warehouseのおさかな貯金箱色塗りセット

中には、おさかなの貯金箱(セトモノ)、筆、絵の具4色が入っており、箱を開ければ他に道具が無くても工作ができるようになっています。自宅以外にいて、他に道具がなかったりしても工作できるのが良いですね。

貯金箱もなかなか良い大きさです。

しかし筆がショボかった

ぬりぬり~早速幼稚園児と一緒に色を塗りたくります。まだ3歳、絵の具を渡してもどんどん混ぜてしまうので、4色くらいでちょうどよいです。

 
絵の具は水性絵の具のようで、原液の状態で使えます。水で薄めるのももちろん可能でしょうが、色を濃く出しておいた方がきれいに仕上がるので、このまま使用します。水を出してきてこぼされても嫌ですしね。


それにしても、筆がショボい!ほっそーい棒の先にチョン、と毛が少しついているだけなので、筆というか安い刷毛って感じ?全然絵の具がつかないよー。できれば筆は別途きちんとしたものを購入したほうがきれいに塗れそうです。

とりあえずこんな感じで終了!

まだ下の方とか残っているのですが…幼稚園児的には「もう頑張った!!」って感じなので本日はここで終了。乾かしておいて、また後日色を塗っていきたいと思います。


絵の具って楽しいですよね。様々な色やパレットなどの道具を一式買ってしまっておくのは中々大変ですが、こういうキットだとちょっと工作をしたい時にパッとできて良かったです。子供は小銭を貯金箱に入れるのが大好きですから、完成が楽しみです!


こちらもどうぞ:関連記事
子供とニュージーランドでお出かけ
Chipmunks チップマンクスに行きました!

一緒に作ろう!
親子で手作りクッキー*安い!楽しい!おいしい!

ニュージーランドで幼稚園
ニュージーランドの幼稚園は週3回無料!?

バイリンガルに育てるために
英語教育にお勧めの本!Dr. Seuss(ドクター・スース)のABC!

ハーフの子供の国籍って?
国際結婚した子供の国籍

最新の投稿