2018年2月20日火曜日

ニュージーランドで株式投資!小額からのSharesiesを試してみた


IMG_8918


買い物に、食べ物に、少しずつ節約に努める毎日を過ごしている中、ふと思いました。


折角ニュージーランドにいるのだから、ニュージーランドの株とか購入してみたいなぁと。


実は私は株式とかは本当に知識が無いのです。日本でやったことも無いし…


そんなに投資する額があるわけでもないので、小額から出来るような、ニュージーランドの株の取引き会社無いかな~と思っていたら、ありました!


というわけで、Sharesiesという株式会社に登録してみたのでその感想を書いていきます。



ニュージーランドの新しい株取引会社、Sharesies


ニュージーランドハラルド紙のホームページでは、”Cooking the Books podcast”というNZのお金事情についての情報配信をしているコーナーがあります。


このコーナーのある回で、新しくできた株取引会社で、「5ドルから投資できる!!」というのを売りにしているとして紹介されたのがSharesisです。


このポッドキャストです。良かったら聞いてみてください→http://www.nzherald.co.nz/personal-finance/news/article.cfm?c_id=12&objectid=11909293


Sharesiesの概要としては…


  • 年間手数料30ドルかかる


  • 現在、BETA版として運営中。そのため今登録すると15ドルボーナスをくれる。


  • インターネットで申し込み&取引


  • ニュージーランドの会社


  • 扱っているのはIndex fund(ETF)というタイプ


  • 株取引は最低5ドルから可能



この会社の意義としては、「株投資したいけど一気に100万とか50万とか用意するのは無理」「株投資したいけど初めてだし良くわかない」といった投資ビギナーをターゲット層としているようで、実際利用をしているそうは2-30代が多いようです。


まずはSharesiesで少し「投資」という考えになれてから、元手が増えたらもっと大きい額を取り引きしたり、多数の種類の株がある取引会社へステップアップする…そのためのスタートとしてのSharesiesということのようです。



早速Sharesiesに登録してみた


さて、このポッドキャストを聞いたときは「ほほー!」くらいに思ってメモして終わっていたのですが、その後会員登録してみました。


少しから始められるなら…勉強になるかな~と思って始めることに。



この会社での登録はインターネットから、株の取引はインターネットまたはスマートフォンにアプリをいれて行うことができます。


Sharesiesのホームページはこちら


https://www.sharesies.nz/


登録にはまず、Sharesiesの年間利用料である30ドルを払います。


IMG_8915


登録にはID確認が必要ですが、ニュージーランドのパスポートまたはニュージーランドの運転免許証が必要となります。


ニュージーランドのパスポート...は無いけど、ニュージーランド滞在期間が長い人なら運転免許証はNZで取得しているのではないでしょうか。


私も、一応身分証としてニュージーランドのパスポート(仮免だけど…汗)があったので、こちらで登録をすることが可能でした。


IMG_8916


...で、登録が終わると、登録ボーナスの15ドルを受け取って早速この15ドルを投資することが可能になります!


IMG_8917

こんな画面です。


左側にメニューがいろいろと。真ん中~右にに現在の自分の所持株・所持額状況が記載されていて、大変わかりやすくなっています。



Sharesiesにはどんな株があるの


株の売買する画面はこんな感じです。


Sharesiesでは現在、ETFと呼ばれる種類の株の売買しかできませんが、これは“Exchange Traded Funds”の略で、「上場投資信託」のことです。


例えばニュージーランドのものでは、New Zealand Mid-Capというのがあります。


IMG_8921


また、その下にあるNZ Bondというのはまた違ったBondという種類のようです。


個々のアイテムの下には、Higher Risk、Medium Risk、Low Riskというように価格変動のリスクの目安が記載されています。


この様な感じで、現在11種類の中から売買をすることができます。



投資に慣れた方にはシンプル過ぎて何かなぁ...かもしれないのですが、初心者の私としては、これくらいで十分!!


一個一個見ていくだけでも十分勉強になりそうです...



Sharesiesでの株取引


さて、では11つのなかから1つ選んで投資をしてみましょうか...


リストの中から一つクリックすると、そのShareについての詳しい情報とかが閲覧できます。


これなんかどうでしょう…NZの不動産です。今現在不動産が高騰しているニュージーランドですが…まだ下がることは無いと思う(勝手な予想)。


IMG_8922


株ごとに配当がある場合と無い場合があり、その有無・スケジュールについてもこの画面で確認できます。


株ごとの手数料というのもあるようですが、これは売買価格に含まれているようです。


もしろんその株の株価変動チャートも、このページの下の方に掲載があります。


よしこれをちょっと買うよーという場合は… 一番下までスクロールして取引規約を読み、”Add to cart"というところをクリックして購入画面へ進みます。


すごいですね、”Add to Cart"って普通のインターネットショッピングみたい!



IMG_8923


購入にさいして、予算を決め、規約を読みましたよ~にチェックをしてカートに。その後カートを確定すれば購入終了です!


なお、購入が認証されるまでには多少時間がかかります。1~3日かかった時がありました。



Sharesiesで株取引に使うための資金はSharesies Wallet(財布)に入っている必要があります。


Walletのお金を増やすには、銀行からの振り込みで、Sharesiesの口座へ入金し、その際に自分のSharesiesIDを記載しておくことで出来ます。


そのための自分のIDは”Topping up your wallet"というメニューで確認できます。


このIDが無いと、誰からの入金かSharesies側が分かりませんから、このIDの記載が超重要です。


IMG_8919


ニュージーランドの銀行はどこもインターネットバンキングを提供していますから、皆さんインターネットバンキングでSharesiesのWalletへ入金しているようです。


Sharesies側で入金が確認できると、「入金が確認できてWalletにお金がはいりました!」みたいなメール連絡が来ます。


自動振り込みをあらかじめ設定しておいて、週1とか月1とか自動的に投資資金として積み立てられるようにする人もいるようです。



Sharesies を使っての感想


...というわけで、Sharesiesで会員登録をしてみた体験について書いてみました。


最低5ドルから取引可能!というのがウリですが、年間利用料30ドルがかかることを考えると、さすがに5ドルだけ投資...では大損になってしまいますので、配当などから手数料分以上に儲かるくらいには投資をする必要があります。


しかし、一度にボーンと投資資金をいれなくても、月々少しずつ額を増やしていって、その都度好きな株を購入して…といった風に、少しずつ始められるのがSharesiesの良いところだと感じました。


個人投資は株価が上がっても下がっても自己責任。無理のない額でやりたいですから、小額から始められるのは、私の場合は大きな利点でした。



アプリも使いやすいし、登録も簡単で、投資初心者へのハードルは低く設定されていると感じました。


インターネット上の体験談としても、「Sharesiesに登録してからは、ちょっとした小金をためておいて投資するようになったので、無駄遣いが減った!」「少額とはいえ投資を始めてからは、前よりも投資の本を読んだりニュースを見るようになった!」みたいな感想が多いようです。


今ならばボーナス15ドル分タダでもらえるので、実質初年度利用額は15ドルです。ちょっとお得に始められます。


ちなみに新規顧客紹介特典もあるので、もし知り合いと一緒にやるよ!という場合には、きちんと「紹介」の手続きを踏めばさらにお得になります。該当する人はこちらも要チェックです。



ちなみに2018年2月現在... 私がSharesiesに登録した時よりも、どの株も若干下がってます。私的にはちょっとがっかりですが、逆位に言うと今は買い時かもしれませんね?


株によっては配当が次の3月にあるので、まずはそれを楽しみに、こつこつと投資資金の節約にも励むことを目標にしていきます。




関連記事:こちらもどうぞ!


ニュージーランドで中古品をお得にお買い物:ガレージセール(Garage-sale)の勧め

不動産:ニュージーランドのオープンホームへ行ってきました

ニュージーランド流のお金の節約術?貯金を増やすために選ばれた方法10選とは

最新の投稿