ニュージーランド暮らし
2017年10月12日木曜日
ニュージーランドは春だ桜だ!桜の葉の塩漬けを作ろう!
ニュージーランドは春真っ盛り!オークランドでも、先週まで桜が満開できれいでした。
桜の花の見ごろは終わってしまいましたが、若葉が出てきた今こそ、もう一度桜の木へ急げ!
だって桜の葉の塩漬け用に葉っぱを取るなら、今でしょ...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
最新の投稿
ニュージーランドで株式投資!小額からのSharesiesを試してみた
買い物に、食べ物に、少しずつ節約に努める毎日を過ごしている中、ふと思いました。 折角ニュージーランドにいるのだから、 ニュージーランドの株とか購入してみたい なぁと。 実は私は株式とかは本当に知識が無いのです。日本でやったことも無いし… そんなに投資する額があるわけでもないので、...
蟻を撃退するための地道な対策
ニュージーランドには自然がたくさん、それはとても素敵なことなですが、自然が多い=当然虫も多いということ。ハエや蟻も日本と比べ物にならないほどいます。 ニュージーランドに多い木造建築物だと隙間も多くて、通年通して蟻が侵入してくるし、春~夏場はハエが窓からぶんぶん来ます。日本の都...
ニュージーランドで外出中に使える公共トイレのおすすめ!
思いっきり家族でお出かけ・旅行は素晴らしいですが、行く先々で気になるのが「 トイレはどこにあるのか? 」 トイレが我慢できない子供連れ、自分も最近トイレの間隔が短くて…という場合など、トイレの場所の心配をしながら遠出をするのはドキドキするもの。 そこで、 ニュージーランド...
ニュージーランドのスーパーで売っている、入手できるお魚たち!
最近、近所のPark'nSaveというスーパーマーケットのお魚コーナーで売っている魚の種類が増えました。 海に囲まれた国ニュージーランドでも、色々な魚が手に入るようです。健康のためにも、どんどん食べていきたいですよね。 でも、英語名やマオリ名で表記されていると、ぱっと見ど...
触るな注意!ホワイトテール(White Tailed)という蜘蛛に遭遇
自然が豊かなニュージーランド。 家の中に虫が入ってくるなんて日常茶飯事です。ハエだの蛾だの蜘蛛だの... でもお尻が白いコイツは見かけたら要注意!噛む蜘蛛です!! 自宅の部屋でホワイトテール(White Tailed Spider)に遭遇! それはある秋の日... 主人がキッチン...